2019年4月末を持ちまして、キャンセル待ちも終了させていただきました。
多数のご応募ありがとうございました!
2019年05月01日
こちらの教室は定員に達しましたので、募集期限前ですが受付を終了させていただきました。
なお、キャンセル待ちでよろしければ、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
2019年04月14日
当会は毎年初心者向けの登山教室を開催しています。
この教室では座学、実技登山を通じて安全に3,000m峰に登るためのスキルを身に付けることができます。
修了山行は日本第2位の高峰・北岳(3,192m)です。新・花の百名山にも選ばれている北岳は、夏には高山植物のお花畑が広がり、富士山や南アルプスを一望できる素晴らしい絶景が待っています。
憧れの北岳に私達仲間と一緒にチャレンジしてみませんか。
■日程・内容
座学 ※受講必須
日時 5月12日(日) 10時~16時
場所 神戸労山事務所 (住所:神戸市長田区川西通5丁目102-9 CSビル 213号室)
内容 オリエンテーション、リスクマネージメント、気象、読図、装備など
テキスト:ヤマケイ・テクニカルブック「縦走登山」
実技 日程内容は天候により変更があります
1回目 5月19日(日) 読図トレーニング
芦屋川-六甲山-有馬
2回目 5月25日(土) 岩稜歩行
芦屋川~ロックガーデン(六甲山)
3回目 6月9日(日) 歩荷トレーニング
菊水山~摩耶山(六甲山系) ※目安 10kg~12kg
4回目 6月22日(土)~23日(日) テント1泊体験
市ヶ原~摩耶山(六甲山系)
(予備日6/29-30 )
5回目 7月7日(日) 歩荷トレーニング
黒岩尾根~摩耶山(六甲山系) ※目安 10kg~12kg
6回目 7月12日(金)夜発 7月13日(土)~15日(月) 修了山行
南アルプス★北岳(山梨県)
修了山行時の宿泊について:テント2泊
修了山行にかかる交通費・宿泊費などの費用の目安:15,000円程
■募集
定 員 数名(先着順)
受講料 4,000円(座学+実技6回分の費用です。交通費等実費、保険料別途必要)
雨天中止の場合も受講料の返金はありません
■申込締切:4月30日(定員になり次第締め切り)
■申込方法
4月1日から申込受付を開始します。
一般の方(会員外)はお問い合わせより申し込みをお願い致します。
皆様のご参加をお待ちしております。
募集リーフレット↓↓↓
2019夏山教室チラシ改正