さまざまな目的を持った方や、全くの未経験者から熟練者の方まで、年齢問わず山を愛する方であればどなたでも歓迎します。
私たちと一緒に感動を味わいましょう!
入会を検討されている方は、お問い合わせより事務局までご連絡下さい。
入会前に一般参加OKの例会山行へ参加していただくか、毎月第1・3水曜日19時より行う定例集会を見学していただければと思います。
(入会後、定例集会や定例山行への参加は必須ではありませんが、多くの人が参加すれば会が活発になり、会員同士の交流も深まり、新しい山行も生まれますよ。)
会の雰囲気や活動状況などを見ていただいて、入会をご検討下さい。
集会に来所できない方も、お気軽にご相談下さい。
入会手続きは、以下のものをお願いしています。
- 「入会書類」の記入(住所、連絡先、メールアドレス等)
- 「会員へのインフォームドコンセント」の文書への署名捺印
登山は、いくら注意していても予期できない危険や事故の可能性を完全には排除できないものであるということを十分にご認識下さい。
そして、自身の安全を他人にゆだねるのではなく、自己責任で山行を行うということに同意をお願いいたします。 - 入会金 1,000円+年会費 15,000円 (7月中に年間分前納の場合 14,000円)
- 新年度は6月からスタート
- 1年分一括全納制(入会年度のみ半期分割納付可)
- 途中入会 1,250円/月
- 登山教室を受講修了後1ヶ月以内に入会の場合、入会金免除
- 夫婦会員 年会費 20,000円(7月中に年間分前納の場合 19,000円)
- 入会後の教室への参加費用は無料となります
- 遭難対策保険の加入 保険の公式サイトはこちら
案内用紙を渡しますので、入会時に加入できます。- 入会金0円+掛け金1,000円×口数(年間)
- 1口~10口までで任意、岩登り、沢登り、雪山登山をされる方は10口の加入をお勧めしています。
- 新年度は5月からスタート、5月~翌年4月まで有効。10か月未満の場合は1口1ヶ月100円で計算
なお、当会は会員の皆さまに何らかの役割についていただき、みんなで運営しております。全会員に会の運営にあたりまして、ご協力をお願いしていますので、ご入会の際にはどうぞよろしくお願いいたします。